【徹底解説】有効なニキビを治す方法とは?ニキビの原因と予防・治療方法を知ろう!

0800-080-2784 診療時間は10:00〜19:00(年中無休)

無料カウンセリング
line
モニター募集
無料メール相談

ゆげちゃん先生の美容コラム 弓削田院長や東京形成美容外科のメンバーが送るお役立ち情報

【徹底解説】有効なニキビを治す方法とは?ニキビの原因と予防・治療方法を知ろう!

ニキビの原因って何?ニキビのリスクファクターを徹底検証

ニキビは10代や中学生、思春期の頃に出るものだと思われがちですが、大人でもニキビは発生し、20代、30代、40代など、年齢が上がっても悩みは尽きないものです。

今回は、ニキビの種類や、ニキビの原因となる各部位・場所や、ニキビ跡・シミを消す予防方法、ニキビを治し方の即効法など、詳しく見ていきましょう。

ニキビのリスクファクターとして9つの要因とは?

ニキビには、大きくわけて9つの代表的なリスクファクターが挙げられます。ひとつひとつ見ていきましょう。

ストレス

「心理的ストレッサー」という精神面の負担による皮脂の過剰分泌、「物理的ストレッサー」という寒暖差や睡眠リズムの乱れがニキビの原因となります。

 

これらの場合、口や唇のニキビができることもあります。

睡眠不足

寝不足はニキビの原因となります。28日周期でお肌は「ターンオーバー」していきますが、睡眠不足によってその周期が乱れてしまうのです。

 

ゴールデンタイムと呼ばれる入眠時3〜4時間にしっかりと質の良い睡眠をとるようにしましょう。

栄養不足

ニキビの原因は栄養が不足していることで発生するケースもあります。食事の栄養の偏りに気をつけて、ビタミンCなどニキビ予防となる食べ物を積極的に摂りましょう。

ホルモン

ニキビの原因にはホルモンバランスの乱れも挙げられます。特に男性ホルモンはニキビの原因になりやすい大敵です。

 

逆に、女性ホルモンに含まれるエストロゲン(卵胞ホルモン)はニキビケアに有効な成分です。

皮脂

皮脂は、ニキビの原因とも深く関連しています。特に夏は過剰な皮脂が分泌されてニキビの原因になりやすく、冬も皮脂がたまります。

 

毛穴の微小面皰の中に皮脂がたまると白ニキビの原因となりやすいため、注意が必要です。

乾燥肌

オイリー肌だけでなく、乾燥肌もニキビの原因となります。ニキビは角栓に詰まった皮脂が面皰となり白ニキビへと悪化します。

 

つまり、乾燥肌であっても毛穴の詰まりがあればニキビの原因となるのです。

毛穴

毛穴には、「軟毛性毛包」「脂腺性毛包」「終毛性毛包」の3種類がありますが、特に「脂腺性毛包」は大量の脂腺を持っているため、ニキビの原因になりやすい毛穴です。

 

白ニキビや、炎症を含む赤ニキビ、皮脂が酸化する黒ニキビにもなりやすいため、適切なニキビケアが必要です。

遺伝

ニキビは家族の遺伝によっても発生しやすくなります。乾燥肌・脂性(オイリー)肌などの肌質の遺伝や、毛穴のタイプの遺伝などが考えられます。

細菌

おでこ・頬・鼻などのニキビ、首や顎などの目立つニキビの原因となるのが「アクネ菌」です。

 

また、背中のニキビや、腕や胸などのニキビの原因は「マラセチア菌」によるものと言われています。

ニキビ・ニキビ跡を治す方法を知るために必要なケア知識

ニキビおよびニキビ跡をケアするためには、まずはどのような種類がニキビ・ニキビ跡にあるのかを知っておく必要があります。それぞれ見ていきましょう。

ニキビの種類

ニキビ・ニキビ跡を消す方法を知るには、まずニキビの種類を確認しましょう。治療方法は後ほど詳しくご説明いたします。

  • ・白ニキビ角栓内部に皮脂が溜まった状態の閉鎖面皰
  • ・黒ニキビ皮脂が黒く変色した解放型の面皰
  • ・赤ニキビ赤く炎症を起こして盛り上がった面皰
  • ・黄ニキビ炎症などにより黄色い膿が溜まった面皰
  • ・紫ニキビ炎症がこれ以上なく悪化した嚢胞状態の面皰
ニキビ跡

ニキビが治ったあとでも気になるのが、ニキビ跡がシミになってしまうケースや、ニキビ跡が赤みを帯びるケース、ニキビ跡がクレーターになるケースなどです。

 

とくに目立つおでこ、ほっぺのニキビの跡や、ニキビのクレーターは早急に治療をしたいものです。

 

具体的にどんな治療方法があるのか、次の項で詳しく見ていきましょう。

ニキビ治療するなら専門治療!知っておくべき治療方法とは

ニキビ・ニキビ跡の種類を理解したところで、それぞれの専門治療方法を見ていきましょう。

白ニキビ、黒ニキビの治療

白ニキビ、黒ニキビは、クリニックでの面皰圧出や女性ホルモンであるエストロゲンや類似作用を持つイソフラボンなどを摂取するケア方法がベターです。

赤ニキビの治療

赤ニキビの場合は炎症を起こしていますから、抗生物質を用いたり、外用抗生剤、内服抗生剤を用いたりする場合もあります。

 

あまりにも炎症がひどい場合は、ステロイドを用いるケースもあります。

黄色ニキビの治療

黄色ニキビは炎症を抑えるために内服抗生物質を用いつつ、炎症の程度によっては、ステロイドの注射や、アレキサンドライトレーザー、ロングパルスYAGレーザー、LEDダイオード療法などの治療を行う必要も出てきます。

紫ニキビの治療

紫ニキビは症状が重度であるため、溜まった血や膿をとるために切開が必要なケースもあります。

 

炎症を抑えるためにステロイド注射をしたり、イソトレチノインと呼ばれるアメリカで利用されているニキビ薬を処方したりするケースもあります。

 

医療機関によっては、炭酸ガスレーザーを用いたり、PDT(フォトダイナミックセラピー)を用いたりするケースも考えられます。

ニキビ跡のシミや赤みの治療

ニキビ跡のシミはメラニンの沈殿が原因です。赤みの際にも同様に、ハイドロキノンという「肌の漂白剤」とも呼ばれる物質を含んだクリーム・軟膏で対処します。

 

赤みの場合はビタミンC(L-アスコルビン酸)を用いた治療が良い場合もありますので、気になる方はクリニックで相談すると良いでしょう。

ニキビ跡のクレーターの治療

ニキビ跡のクレーターを治す方法としては、ピーリングやレーザー、ダーマローラーによる治療が流行しています。

 

ただし、お肌によってはケースバイケースなので、ホルモン治療と保湿ケアで長期的な治療がおすすめの場合もあります。

コラムカテゴリ一覧

PAGE TOP

信頼と安心の技術品質の東京形成美容外科

東京形成美容外科の治療は、美容外科での経験が豊富な医師が担当します。
症例数178,696件(2006年4月~2022年6月)以上、60名以上の美容外科医の指導をするなど、美容医療に携わり18年目、東京都内の大手美容外科で10年以上院長として培ってきた知識と技術を、自信をもってご提供いたします。
当院はカウンセリング無料、完全個室となっておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-6-1 北翔ビル3階

船橋駅から徒歩3分
京成船橋駅から徒歩5分

〒104-0061
東京都中央区銀座3丁目7-16 銀座 NS ビル5階

銀座駅から徒歩1分
銀座1丁目駅から徒歩4分

無料カウンセリング予約 24時間受付 line受付 無料メール相談