language
中文网站
ヒアルロン酸はもともと皮膚や関節など体の色々なところにある成分です。そのヒアルロン酸をジェル状にしたもので、最も安全で気軽に受けていただける豊胸です。
また治療時間は約20〜30分と短く、お体への負担も少ないです。
当院では、厳選された優れた品質のヒアルロン酸を使用しています。
注射のみで行うので傷は残りません。持続期間は2〜3年です。
この豊胸ヒアルロン酸の治療は10代〜60代くらいの幅広い方に受けていただくことができます。
※この施術は安心保証制度の対象外となります。
日本美容外科学会よりポリアクリルアミド・フィラー使用についての注意(PDF)が 発表されました。
当院では使用を控えております。不安な方はご相談ください。
施術詳細 |
胸にヒアルロン酸を注射して胸を大きくします。 |
費用 |
ブリリアントプレミアバスト(1cc) 2,400円 (税込2,640円)~ |
副作用 |
一時的に内出血がでる場合があります。筋肉痛のような痛みが出ます。 |
ヒアルロン酸による手軽で自然なバストアップ
豊胸ヒアルロン酸はお手軽にできるバストアップです。切開が必要なバッグと違い、小さい針穴から注射できるので、約20分〜30分で終了します。
当院の針穴はさらに目立たなくするために脇のシワから注入していきます。シワに合わせた小さい針穴なのですぐ第三者に見られてもバレません。
基本的に注入する場所は乳腺下ですが、診察上、もともとの乳腺が少ない方や、他院で注入してしこりがある方、できる限り柔らかくしたい方は筋肉下にも注入することができます。
ヒアルロン酸などの注射による豊胸のデメリットとしてしこりが知られています。当院ではしこりにならないために1cc未満の極少量ずつのヒアルロン酸を細かく全体的に注入する手法を行っています。時間は多少かかってしまいますが、形も綺麗で満足度が高いです。
またしこりになりやすい方、乳腺が非常に少ない方は、筋肉下にもわけて注入することで自然に綺麗に仕上げることが可能です。
特徴:胸のヒアルロン酸は細かく1cc単位で注射の場所が選べるので、どのような胸のタイプの方にも対応可能です。極端に大きな胸を作る場合は豊胸バッグとなりますがヒアルロン酸でも片側300ccまで注入できるので、ほとんどのご希望のサイズに適応できます。
胸全般の施術はアンケートモニターも募集しております。いつでもお気軽にご連絡ください。
脂肪注入も行っています
徹底した痛み対策
豊胸ヒアルロン酸はとても簡単に気軽にできるバストアップです。
もう少し胸が大きかったら、胸の谷間がほしい、といった悩みを手軽に解決します。
ヒアルロン酸を注入することで大きさもハリもでてバストの加齢対策もできます。ヒアルロン酸注入は出産未経験の方も多いですが、出産授乳の後に乳房が縮んでしまった方にも人気です。
ただヒアルロン酸注入も技術と経験が必須であり、ごく稀にしこり状にヒアルロン酸が固まることがあります。もちろんこれが癌のような悪性のものになることは絶対にないですが、しこりになると気になるものです。当然治すことができますが、初めからならないのが一番です。
院長は、10年以上の間、東京都内大手の美容外科で非常に多くの豊胸術を行ってきました。多い時はヒアルロン酸注射を1日5件(バッグでは4件)です。またバッグの手術経験が豊富でない医師には綺麗に注射をすることができません。それは正確な解剖が理解できていないためです。
しこりのリスクはゼロではないもののほとんどの方がしこりになることはありません。
当院ではヒアルロン酸注入では珍しいかもしれませんが胸筋下注入併用も行っています。
注入法による違い
乳腺下の場合、注入部位が皮膚に近い(胸筋下よりは)ため
筋肉下注入も併用する場合
などの違いがあります。個人個人によって骨格や、もともとの乳腺の量が異なるので、診察やご要望によって注入法を変えることができます。
お胸の状態・ご希望の形・既往歴など細かくお伺いします。初めに女性スタッフがお悩みをお伺いいたします。
もともとの胸の形と豊胸によるご希望の形をマーキングします。胸のマーキングが終わりましたら、リラックスガス麻酔をゆっくり吸っていただきます。
麻酔をし、豊胸用のヒアルロン酸をゆっくり丁寧に注入していきます。
施術時間 |
10〜20分程度 (注入量に応じて前後します) |
施術後の通院 |
必要ありません。 |
腫れ |
個人差にもよりますが、1週間でほぼ落ち着きます。 |
痛み |
1週間位、筋肉痛のような鈍痛をともなうことがあります。 |
内出血 |
個人差により内出血のため赤紫色になることがありますが、約1~2週間で取れますのでご安心ください。 |
注入口 |
手術後注入口から浸出液 (赤色)が絆創膏ににじむことがありますが、特にご心配ありません。 |
麻酔 |
ご希望に応じて麻酔のご用意もあります。(有料) |
シャワー |
温まりすぎないような短時間のシャワーは傷口を濡らさないようにして、翌日から浴びることが出来ます。 |
洗髪 |
当日から可能です。 |
入浴 |
入浴は3日目からになります。 |
痛み止め/化膿止め |
化膿止め、痛み止めをお出ししております。服用により何か異常があれば服用を中止してお電話ください。 |
施術後の過ごし方 |
術後、しこりのように気になる部位がございましたら軽く指のハラで揉みほぐしてみてください。 |
その他 |
注入部位は胸が張って少し硬い感じがすることがありますが、3ヶ月程度で落ち着きます。 |
米国ハワイ州政府DOH病院 研修 |
帝京大学付属病院 麻酔科入局 |
都内医療機関(形成外科・麻酔科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・婦人科)勤務 |
銀座美容外科クリニック新宿院 院長 |
元麻布ヒルズメディカルクリニック勤務 |
ジョウクリニック銀座院 院長 |