language
中文网站
エラ張りを気軽に改善して、憧れの小顔に
エラの張ったお顔、ホームベース型の顔の輪郭を改善します。
エラボトックスの治療は咬筋と呼ばれる筋肉(喰いしばった時にポコっと出っ張るエラの筋肉)にボトックスを注入することにより、筋肉を休ませエラ張りを改善し、細くしていく治療です。
最も簡単に行える小顔治療で、治療時間は1分もかかりません。
エラ張り・小顔目的の方法にエラ削りがありますが、ほとんどの方が筋肉の過剰な発達がメインなのでボトックス注射だけで効果が出ます。
エラボトックスとは?
エラボトックスとは、咬筋(こうきん)と呼ばれる顎の筋肉にボツリヌス毒素(ボトックス)を注入する施術で、顔の輪郭を整える目的で行われます。エラが張ったように見える原因には、顎や頬の骨格が関係する場合もありますが、多くは歯の食いしばりや咬筋の発達によるものです。骨格が原因の場合でも、咬筋が発達していると骨削りだけでは効果が不十分な場合があります。この筋肉を弛緩させる作用を持つボトックスを注入することで、筋肉を萎縮させ、エラの張りを目立たなくする治療がエラボトックス注射によるエラ取りです。
手術を必要とせずダウンタイムが短い点が特徴で、フェイスラインの改善に加え、歯ぎしりや顎関節症の軽減効果も期待されます。ボトックスの効果は一時的で、初回注射後は約半年が目安ですが、2〜4ヶ月ごとの施術を4〜5回繰り返すことで、半永久的な効果が得られる場合もあります(個人差あり)。適切な量と部位での施術が求められ、熟練した医師による治療が推奨されます。
施術詳細 |
ボトックス・ボツリヌストキシン注射でお顔を小さく見せます。 |
費用 |
ボツリヌストキシン 6,800円 (税込7,480円)~ |
副作用 |
一時的に内出血 (化粧で隠せる程度) がでる場合があります。 |
1分のケアで小顔になれる。
エラの筋肉は咬筋といい、正面から見た輪郭にとても影響している筋肉です。エラ張りが強いと顔が大きく、ゴツゴツした印象のお顔に見えてしまいます。
このような方はエラが発達している傾向にあり、小顔効果が十分期待できます。
エラ張りが強い方や小顔にしたい方はエラ(咬筋)にボトックス・ボツリヌストキシンという筋肉の動きを休ませる注射をします。
注射後、早くて3~4日で咬筋の筋力が落ち、自然に細くなっていきます。最短で1週間~約3週間もするとエラのでっぱりが小さくなってきて効果を実感します。
ボトックス・ボツリヌストキシンの効果が薄れてくるとエラ(咬筋)も徐々に元に戻ってきますが、2~4か月ごとに4回くらい行う完全には元に戻らなくなります。
お顔に脂肪の多い場合はBNLS、脂肪溶解注射の併用もご提案します。
当院はフェイスライン専門でもあり、エラのボトックス・ボツリヌストキシンのモニターを募集しております。お気軽にお問い合わせください。
徹底した痛み対策
エラ張りの原因が骨なのか、筋肉なのかを診察します。歯を食いしばってもらって、エラの筋肉がブクブク動くようであれば エラボトックスの良い適応です。
ご希望に応じて、貼る麻酔・リラックス麻酔を行います。
エラの筋肉の位置を確認して片側2~4回注射します。
施術時間 |
数分 |
施術後の通院 |
必要ありません。 |
洗顔/入浴/化粧/洗顔/シャワー |
当日より可能です。 |
腫れ |
ほとんどありません。※個人差があります。 |
内出血 |
個人差により、まれに点状の内出血が出る場合がありますが、お化粧で隠せる程度で、約1~2週間で取れますのでご安心ください。 |
麻酔 |
ご希望の方には塗る麻酔などのご用意があります。 |
施術後の過ごし方 |
※数日は以下の項目は避けてください。 |
お受けできない方 |
妊娠中・授乳中の方。施術後3ヶ月間避妊ができない方。 |