language
中文网站
様々な鼻整形のお悩みに答えてきました。 鼻の整形手術は経験数が非常に重要なポイントとなります。
東京形成美容外科では、カウンセリングから手術・アフターケアまで必ず経験豊富な医師が担当します。美容整形クリニックによくある担当医師が変わることはありません。
安全・安心・美しいを目指して、プロテーゼ・ヒアルロン酸・糸など全てを細かく厳選しています。信頼ある優良業者より、高品質のものを導入し使用しております。
当院は地域密着型のクリニックです。東京形成美容外科に通う全ての方に安心・満足して通っていただくために、徹底した保証制度を導入しております。そのため当院のアフターケアは費用がかかりません。
こんなお悩みに、鼻プチ整形~鼻プロテーゼで鼻を高くする方法です。
ヒアルロン酸によるプチ隆鼻術とは、元々人の体に存在する成分であるヒアルロン酸を注射することで、鼻筋を高くする効果が期待できる整形術です。
メスを使わずに、注射のみで施術を完了できるので、ダウンタイムなども少なく、効果の持続期間も半年〜1年ほどを期待することができ(※ヒアルロン酸の種類により異なります。個人差もあります。)、注入量によって鼻・鼻筋の形の微調整も可能なため、気軽に試すことができる鼻のプチ整形として注目を集めています。
人の軟骨に非常に似せて作った鼻プロテーゼによる鼻を高くする方法です。鼻の穴の中からプロテーゼを挿入し、鼻を高くします。
人工軟骨(シリコンプロテーゼ)は人工関節や心臓血管外科でも使用される素材であり、非常に安全です。一人ひとりに合わせて行うオーダーメイド隆鼻術で、施術時間は全体で10分前後、ダウンタイムは最低3日間の固定が必要となります。ヒアルロン酸と異なり永久的に鼻筋を保てるため、1回で鼻を高くしたい人におすすめです。
こんなお悩みに、糸または切開法で広がった鼻の穴を小さくする方法です。
糸(1Dayクイック小鼻)または切開(小鼻縮小)にて小鼻を小さくします。小鼻や鼻の穴の形のタイプによって、治療法は異なります。
鼻翼の切開部位は内側・外側・両側法と分けられ、傷跡は手術法により異なりますが、外側法であれば小鼻の溝に沿って、内側法であればほぼ鼻の穴の中となるためほとんど目立ちません。所要時間は、切らない場合は10分程度、切開手術の場合は30分程度で、基本的に抜糸は必要ありません。
【副作用】 |
一時的にむくみ・内出血(化粧で隠せる程度)が生じる場合があります。切開法の場合、細い線(傷跡)が残ります。 |
---|
こんなお悩みに、糸や脂肪除去、ノーズチップなどで鼻の形を整える方法です。
PCLコットンは、医療用素材であるPCL(ポリカプロラクトン)を使用したPCLメッシュを鼻先に挿入し、丸みのある鼻先をスッキリと整える施術です。
鼻先をツンと上向きにし、鼻下を短く見せる効果も期待できます。軟骨移植や糸による鼻翼軟骨の締め付けが不要で、施術時間は約20分と短時間で完了します。数ある鼻の施術法の中でも、最も自然な仕上がりで顔全体の印象をスマートに変えられる方法です。
糸または、鼻の穴の中から軟骨を処置します。原因により手術方法は異なります。
主に軟骨が原因の場合は切らずに糸だけで修正可能で、針は専用の鈍針を使用するためダウンタイムも少なく、手術時間は約5〜10分です。脂肪が原因の場合は鼻の穴の中を切開し脂肪除去もしくは鼻痩せ注射を定期的に行い、糸で軟骨を縫い合わせます。場合によっては人工軟骨を併用、手術時間は20〜30分程度です。鼻先の皮膚が厚い場合は、適した施術方法が異なるため、状態に合わせて施術方法をご提案いたします。程度に応じて耳介軟骨移植やPCLドームが必要となります。
顔の中で目立つワシ鼻・カギ鼻魔女鼻のバランスを整え綺麗に見せます。
ワシ鼻は鼻筋の中央の骨が出っ張っておりハンプと呼ばれます。また鼻根部が低いとさらに目立って見えます。ワシ鼻の程度が軽ければ、ヒアルロン酸、レディエッセなどの注射で改善できます。程度が強ければ、骨を削って形を整えます。(鼻の穴の中を約5mm切開します、表に傷は残りません。)
処置時間は鼻根部、鼻スジの注射の場合は約5分。ハンプを削る手術の場合でも約15分で終了します。ハンプを削るワシ鼻・カギ鼻の手術の場合は、鼻根〜鼻スジにかけての固定が三日間必要です。