language
中文网站
37歳女性の方です。
『左ホホ骨上のシミ取りをしたい』とのことで来院されました。
シミは数年かけて濃くなってきたとのことです。
診察すると
以上の事からQスイッチレーザー(波長1064nmのYAGレーザー)の治療を選択しました。
シミ治療では、お悩みのシミの種類を正確に診断することが非常に重要です。
適切な治療をしなければ濃くなることもあります。
治療後3か月のお写真をご覧ください。
3か月後の写真では、シミがほぼなくなっています。
良く見ると若干ですが、シミ取り治療部がほんの少しピンクがかった赤みがあります。
シミ取り治療ではQスイッチレーザーを照射すると、一時的に痂皮(かさぶた)ができて5~7日で痂皮が取れます。その後は、赤みがでて、1~3か月かけて消失します。中には一時的に色素沈着が生じる事もありますが、徐々になくなります。
本症例では、痂皮が取れた後に若干の赤みが生じ、3か月かけて徐々に薄くなってきました。
もっと薄くなりますが、現状でも赤みはわからないレベルかと思います。
(千葉県船橋市在住)
シミとりをして3か月が経過し、友達にキレイになったねと言われるようになり、とても嬉しいです。
まだ若干シミとりした所が凄くうすいピンクですが、あと少しで気にならなくなると思うとうれしいです。
顔や体のシミをレーザーで治療します。