language
中文网站
ジュベルックは「ポリ乳酸(PDLLA:Poly-DL-lactic acid)」という成分を注入する治療です。肌内部のコラーゲン生成を促すことで、お肌が本来持つ力を高め、さまざまな肌悩みにアプローチします。
特に、お肌のハリ・毛穴の開きやたるみ・ニキビ跡・小じわなどに悩んでいる方、肌育におすすめです。
また、ジュベルックは1〜2年かけて分解される性質があるため、効果は長期間持続します。即効性を求める方には適しませんが、徐々に効果が現れる自然な仕上がりを求める方に適した治療です。
施術詳細 |
肌内部のコラーゲン生成を促すことで、お肌が本来持つ力を高め、さまざまな肌悩みにアプローチします。 |
費用 |
全顔 70,000円 (税込77,000円)~ |
副作用 |
まれに赤み、腫れ、浮腫みが出ることもありますが、2、3日で落ち着きます。 |
当院のジュベルックは患者様のお悩みに合わせて3種類の治療方法からお選びいただけます。
ジュベルックは「ポリ乳酸(PDLLA:Poly-DL-lactic acid)」と「非架橋ヒアルロン酸」を混ぜた製剤を注入することで、お肌のハリ・毛穴の開きやたるみ・ニキビ跡・小じわなどさまざまな肌悩みにアプローチします。
「ポリ乳酸(PDLLA:Poly-DL-lactic acid)」は、トウモロコシ・サトウキビ・ジャガイモなどのでんぷんより抽出されたエキスからできており、手術用の縫合糸などにも使われている安全性の高い成分です。
日本の厚生労働省のような機関「FDA(米国食品医薬品局)」や「KFDA(韓国食品医薬品安全庁)」にも承認されています。
ヒアルロン酸注射と比較されることが多いですが、ジュベルックはご自身のお肌を育てることで美肌効果を得る治療のため、お肌が本来持つ力を高めたい方や肌育をして自然な仕上がりを求める方におすすめです。
当院のジュベルックは「水光注射」「ポテンツァ」「局所注射」の3つの方法を用いて注入します。
<水光注射>
・お肌のハリ、ツヤ
・小じわ
水光注射は、皮膚の浅い層に直接成分を注入していく注入法です。
水光注射は極細の針を用いて自動で、均一の深さとスピードで注入されます。そのため、痛みを最小限に抑えることができます。
また、針による微細な創傷治癒作用で、肌本来の再生力を引き出し、コラーゲンが生成されるため、小じわやくすみにも効果が期待できます。
<ポテンツァ>
・毛穴
・ニキビ跡
・クレーター
ポテンツァはお肌に微細な穴をあける施術です。
水光注射もお肌に穴をあける施術ですが、ポテンツァには高周波ラジオ波(RF)を照射する機能や、成分をお肌の奥に届ける「ドラッグデリバリーシステム」が搭載されているため、効果や適応が異なります。
ポテンツァとジュベルックを併用することで、相乗効果が生まれます。ポテンツァ自体が持つ働きに加えて、ジュベルックの効果も期待できます。
例えば、お肌に穴をあけることで傷を治すための「創傷治癒反応」が起こり、コラーゲンやエラスチンが増え、ハリ・弾力のあるお肌に近づけます。
また、高周波ラジオ波(RF)で熱を加えることで、ニキビ跡や毛穴にもアプローチが可能です。さらに、ドラッグデリバリーシステムによって真皮層までジュベルックを届けられるため、より高い効果が見込まれます。
<局所注射>
ジュベルックを局所注射によって注入することで、さまざまなお悩みにダイレクトにアプローチができます。
以下のようにある程度、限定した部位に打ちたい人に最適です。
・ニキビ跡、傷跡の凹み
・額、目の下、首の小じわ
・鼻、頬の毛穴
このようなお悩みのある方には局所注射がおすすめです。
ドクター手打ち(ニキビ跡や傷跡の凹み) | 料金 |
---|---|
1〜4個 | 15,000円 (税込16,500円) |
5〜9個 | 35,000円 (税込38,500円) |
10〜15個 | 55,000円 (税込60,500円) |
16〜20個 | 85,000円 (税込93,500円) |
ドクター手打ち(ニキビ跡や傷跡の凹み)
ドクター手打ち(首・目の下・ホホなど) | 料金 |
---|---|
1ccあたり | 26,000円 (税込28,600円) |
ドクター手打ち(首・目の下・ホホなど)
ジュベルックの効果はゆっくりと現れ自然な仕上がりになるため、施術を受けたことがバレにくいという特徴があります。ヒアルロン酸とは異なりしこりやぼこつきができにくく、自身のコラーゲン生成を促すことで自然なハリ・ボリューム感を得られるのもジュベルックの特徴です。
ジュベルックは物理的なボリュームアップをする注入剤ではなく、お肌本来の力を高めて美しいお肌に近づける施術です。
主成分の「ポリ乳酸(PDLLA:Poly-DL-lactic acid)」にはコラーゲン生成を促す働きがあるため、ジュベルックの注入後はお肌のハリや弾力が向上されます。
また、PDLLAには保水力を高める作用もあるため、みずみずしいお肌を保つことが可能です。
ヒアルロン酸注射と比較されることが多いですが、ジュベルックはご自身のお肌を育てることで美肌効果を得る治療のため、お肌が本来持つ力を高めたい方や肌育をして自然な仕上がりを求める方に適しています。
ジュベルックは「ポリ乳酸(PDLLA)」と「非架橋ヒアルロン酸」という成分からできています。
PDLLAは、トウモロコシ・サトウキビ・ジャガイモなどのでんぷんより抽出されたエキスからできており、手術用の縫合糸などにも使われています。
日本の厚生労働省のような機関「FDA(米国食品医薬品局)」や「KFDA(韓国食品医薬品安全庁)」にも承認されている安全性の高い成分です。
※日本国内では未承認です
①コラーゲン生成の促進
②お肌のハリ・弾力アップ
③ニキビ跡の改善
④毛穴の引き締め
⑤小じわの改善
ジュベルックには主に5つの効果が期待できます。
ジュベルックの主成分PDLLA(ポリ乳酸)には、コラーゲンの生成を促進する働きがあります。
コラーゲンはお肌のハリ・弾力を保つ重要な成分のため、ジュベルックが生成をサポートすることで、若々しいお肌を維持する効果が期待できます。
ジュベルックの注入によってコラーゲン生成が活性化されると、お肌のハリや弾力が強化されます。
その結果、お肌が引き締まり、パンっとハリのある美しいお肌に近づきます。
特に、加齢によってハリや弾力が失われたお肌に高い効果が期待できます。
ジュベルックを注入することでお肌が引き締まり、滑らかなお肌に近づくことで、ニキビ跡の改善効果も期待できます。
ジュベルックによってお肌が引き締まると、開いていた毛穴が目立ちにくくなります。
ジュベルックの主成分PDLLAがコラーゲン生成を促すことで、細かいシワが目立ちにくくなります。
即効性はありませんが、持続的な効果を期待できるのも特徴です。
自然な仕上がりを求める方に適しています。
施術方法 | 効果 |
---|---|
水光注射 | ・お肌のハリ・ツヤ ・小じわ |
ポテンツァ | ・毛穴 ・ニキビ跡 ・クレーター |
局所注射(医師の手打ち) | ・ニキビ跡、傷跡の凹み ・額、目の下、首の小じわ ・鼻、頬の毛穴 |
施術方法 | 効果 |
---|---|
水光注射 | ・お肌のハリ・ツヤ ・小じわ |
ポテンツァ | ・毛穴 ・ニキビ跡 ・クレーター |
局所注射(医師の手打ち) | ・ニキビ跡、傷跡の凹み ・額、目の下、首の小じわ ・鼻、頬の毛穴 |
当院のジュベルックは「水光注射」「ポテンツァ」「局所注射(医師の手打ち)」の3つの方法を用いて注入いたします。
水光注射は韓国発祥の施術方法で、皮膚の浅い層に成分を直接注入していきます。
9本の極細針がついた機器を用いるため、均一の深さ・スピードで注入でき、痛みを最小限に抑えることが可能です。
また、針による微細な創傷治癒作用で、肌本来の再生力を引き出し、コラーゲンが生成されることで、小じわやくすみにも効果が期待できます。
ポテンツァはお肌に微細な穴をあける施術です。
水光注射もお肌に穴をあける施術ですが、ポテンツァには高周波ラジオ波(RF)を照射する機能や、成分をお肌の奥に届ける「ドラッグデリバリーシステム」が搭載されているため、効果や適応が異なります。
ポテンツァとジュベルックを併用することで、相乗効果を得ることも可能です。
例えば、お肌に穴をあけることで、傷を治すための「創傷治癒反応」が起こり、コラーゲンやエラスチンが増え、ハリ・弾力のあるお肌に近づけます。
また、高周波ラジオ波(RF)で熱を加えることで、ニキビ跡や毛穴にもアプローチが可能です。
さらに、ドラッグデリバリーシステムによって真皮層までジュベルックを届けられるため、より高い効果が見込まれます。
ジュベルックを局所注射によって注入することで、下記のようなさまざまなお悩みにダイレクトにアプローチができます。
・ニキビ跡、傷跡の凹み
・額、目の下、首の小じわ
・鼻、頬の毛穴
ジュベルックの効果はゆっくりと現れるため、自然な仕上がりになります。
そのため、施術を受けたことがバレにくいのが特徴です。
また、ヒアルロン酸とは異なり、しこりや凸凹ができにくく、自身のコラーゲン生成を促すことで、自然なハリ・ボリューム感を得られます。
ダウンタイムについて
<水光注射>
・腫れ
・赤み
・内出血
・熱感、ほてり
<ポテンツァ>
・腫れ
・赤み
・熱感
・乾燥
・かさぶた
・一時的な肌荒れ
・チクチクとした痛み
<局所注射>
・腫れ
・赤み
・内出血
・むくみ
・ごく稀に硬結
ジュベルックのダウンタイム症状は上記の通りです。施術方法によってダウンタイムの症状が異なります。
術後の痛みについて
ジュベルックは施術後に痛みを感じる場合がありますが、術後の経過とともに落ち着いていきます。また、施術中は麻酔を使用するためほとんど痛みを感じません。
施術、術後の過ごし方
他施術との比較
ジュベルックと比較されることの多いヒアルロン酸注射との違いを見ていきましょう。
ヒアルロン酸注射 | ジュベルック(Juvelook) |
---|---|
物理的に皮膚がふくらみシワが目立ちにくくなる | 体内のコラーゲン生成を増やすことでお肌に自然なハリが生まれる |
ほうれい線などの深いしわに適している | 自身のお肌を育てる肌育成治療 |
施術直後から効果を感じることが多い | 注入から数ヶ月後にしっかりとした効果を感じやすい |
ヒアルロン酸が透けて見えることがある | 皮膚の薄いところはボコボコしてしまう可能性がある |
ヒアルロン酸注射 | ジュベルック(Juvelook) |
---|---|
物理的に皮膚がふくらみシワが目立ちにくくなる | 体内のコラーゲン生成を増やすことでお肌に自然なハリが生まれる |
ほうれい線などの深いしわに適している | 自身のお肌を育てる肌育成治療 |
施術直後から効果を感じることが多い | 注入から数ヶ月後にしっかりとした効果を感じやすい |
ヒアルロン酸が透けて見えることがある | 皮膚の薄いところはボコボコしてしまう可能性がある |
ヒアルロン酸はゲル状の製剤を注入するため物理的なボリュームアップが見られ、注入直後から施術効果を期待できます。対してジュベルックは、お肌を育てることで自然なハリを得る治療のため即効性はあまり期待できません。しかし、1〜2年ほど効果が持続するため、長期間の効果を求める方に適しています。また、自然な仕上がりになることも特徴です。
医師のカウンセリング・診察をお受けいただき、お悩みやご希望などについて詳しく
お伺いします。
表面麻酔を行うことで施術中の痛みを軽減します。当院では極細の注射針を使用することで注射時の痛みを抑えております。また、従来の表面麻酔よりも強力な麻酔クリームもご用意しておりますので、痛みに弱い方やご不安な方はお気軽にご相談ください。
麻酔が効いていることを確認し、ジュベルックを注入します。
施術後の経過や過ごし方の注意点、アフターケアなどについてご説明します。
当院の待合は完全個室となっております。意外と考慮されていないクリニックが多いのが、診察室の防音です。当院は、患者様が気がねなくご相談できるように完全防音となっております。
当院は24時間いつでもメールで相談ができるようになっております。
メイク |
水光注射、ドクター手打ち、ポテンツァの施術後のメイクは翌日から可能です |
洗顔・シャワー・入浴 |
当日から可能です。 |
飲酒など |
エステやサウナ、激しいスポーツ、大量の飲酒などは1週間程度お控えください。 |
ダウンタイム |
内出血が起こることがあります。内出血は3〜7日前後で徐々に改善します。 |
注入箇所のふくらみ |
数時間で落ち着きます。 |
副作用 |
副作用はほとんどありません。赤み、腫れ、浮腫みがまれに出ることもありますが、2、3日で落ち着きます。 |
施術頻度 |
1か月おきに3回ど受けていただき、その後約1年効果持続が期待できます。 |