language 国旗中文网站

花粉症ボトックス注射でつらい花粉症から解放

0800-080-2784 診療時間は10:00〜19:00(年中無休)

無料カウンセリング
line
モニター募集
無料メール相談

花粉症ボトックス注射でつらい花粉症から解放

目次

  1. 花粉症ボトックスの施術について
  2. 花粉症ボトックスの施術をおすすめする人
  3. 花粉症ボトックスの特徴
  4. この施術の流れ
  5. よくある質問
  6. 料金
  7.  

花粉症ボトックスについて

ボツリヌストキシン製剤(ボトックス)を鼻腔に滴下し、鼻の粘膜に浸透させ花粉症状を軽減させます。

ボトックスは過剰な神経伝達物質をブロックする働きがあります。鼻粘膜にボトックスを浸透させることで副交感神経の興奮を抑え、花粉症による鼻水や鼻づまり、目のかゆみなどの抑制効果が期待できます。

花粉症の症状がすでにでている方も適用されます。早い方ですと施術受けた当日より、効果を実感いただけます。

鼻腔に薬液を滴下するだけの治療法であるためダウンタイムや痛み、副作用がないことも花粉症ボトックスの特徴です。お薬では眠気や倦怠感がでてしまいお困りの方も、花粉症ボトックスであれば仕事や勉強、車の運転など日常生活に支障をきたす心配もありません。

施術詳細

ボトックスを鼻腔に滴下し、鼻の粘膜に浸透させ花粉症状を軽減させます。

費用

初回 12,000円 (税込13,200円)

副作用

鼻粘膜局所に作用するだけのため、副作用はほぼなし

花粉症ボトックスの特徴

施術時間はわずか数分程度。痛くない

鼻腔内に注射器でボトックスの液体をポトポトと滴下し、その後、液体を鼻腔から副鼻腔の粘膜に行きわたらせます。

滴下後に、数分ほど安静にしていただきます。数週間効果が持続しますが(※個人差があります)、花粉シーズン中に2〜3回を目安に受けていただくことをお勧めします。

アラガン製ボトックスを使用(国内唯一の厚生労働省認可・FDA認可)

当院で使用しているボツリヌストキシン製剤は生産地各地で認可を受けているものであり非常に安全な製剤のみを使用しています。滴下後、万が一ボトックスが流れて飲み込んでしまっても喉や粘膜に影響はありません。

花粉症ボトックスのよくある質問

花粉症ボトックスとはどのような治療法でしょうか。注射が苦手ですが、痛みはありますか?
鼻腔内にボトックスをポトポトと滴下し粘膜に浸透させていく治療法であるため、注射による痛みなどはありません。ご安心ください
花粉症ボトックスを始める一番良いタイミングはありますか?
いつでも大丈夫です。
花粉症の症状がすでにでている方でも、早ければその日のうちから効果を実感できます。試験や面接、またはマスクを外さなくてはならない予定ある前などに施術を受ける方もいらっしゃいます。
花粉症ボトックスは鼻に施術を行いますが、目のかゆみにも効果的ですか?
はい、目のかゆみも軽減されます。
花粉症ボトックスは過剰な神経伝達物質を抑制する働きがあります。鼻粘膜の副交感神経の興奮を抑え、花粉症による鼻水や鼻づまりだけでなく、目のかゆみも軽減することができます。
副作用やダウンタイムはありますか?
副作用が少なく、ダウンタイム期間は特にないことが花粉症ボトックスの特徴として挙げられます。

鼻炎薬の服用で眠気や倦怠感がでてしまうといったことでお困りの方は特に、花粉症ボトックスでの治療法をおすすめいたします。
施術当日、してはいけないことはありますか。
洗顔やメイクは当日より可能です。
洗顔、メイク、運動、入浴は当日より可能ですが、念の為アルコールはお控えください。
プライバシーと安心サポート

当院はプライバシーへの配慮を徹底しています

当院の待合は完全個室となっております。意外と考慮されていないクリニックが多いのが、診察室の防音です。当院は、患者様が気がねなくご相談できるように完全防音となっております。

安心サポート

当院は24時間いつでもメールLINEで相談ができるようになっております。

メール相談LINE相談

状況により返信が遅くなることがございますので
※お急ぎの方はお電話でお問合せ下さい。

花粉症ボトックスの料金

東京形成美容外科は高品質な医療を低価格でご提供いたします。患者様にご満足いただけるようなサービスを追求していきます。 料金を見る

このページの監修医師

東京形成美容外科 弓削田 浩主 統括院長

弓削田 浩主

東京形成美容外科 統括院長

豊富な症例数と丁寧なカウンセリング、アフターケアで1人ひとりの患者様の「想い」に向き合う美容医療を提供します。

略歴
2003 年 千葉大学附属病院 勤務
2004 年 君津中央病院 勤務
2006 年 大手美容外科 入職
2010 年 大手美容外科 本院 外科部長
2012 年 大手スキンクリニック 本院 院長
2014 年 大手美容外科 本院 副院長
大手美容外科 池袋院 院長
2016 年 東京形成美容外科 院長
所属団体・資格
  • 日本美容外科学会
  • 日本美容皮フ科学会
  • 日本先進医療医師会
  • 日本臨床毛髪学会
  • 日本臨床皮膚外科学会
  • 再生医療医師会
  • BOTOX VISTA®認定医
  • HARG療法認定施設
  • サーマクール認定医
  • ベイザー脂肪吸引認定医
PAGE TOP

信頼と安心の技術品質の東京形成美容外科

船橋院

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-6-1 北翔ビル3階

船橋駅から徒歩3分
京成船橋駅から徒歩5分

銀座院

〒104-0061
東京都中央区銀座3丁目7-16 銀座 NS ビル5階

銀座駅から徒歩1分
銀座1丁目駅から徒歩4分

池袋院

〒171-0022
東京都豊島区南池袋1-22-2 FLCビル9F

池袋駅駅から徒歩1分

無料カウンセリング予約 24時間受付 line受付 無料メール相談
無料カウンセリング予約 24時間受付 line受付 無料メール相談