language
中文网站
エレクトロポレーション(美肌トリートメント)とは、電気穿孔法と呼ばれる美容法を用いた美肌治療のひとつです。
エレクトロポレーションは、特殊な電気パルスを用いて、一時的に皮膚に小さな穴を開け、美容成分をお肌の奥まで浸透させます(痛みを感じることはほとんどありません)。これまで高分子の美容成分は、注射でしか導入することができませんでしたが、エレクトロポレーションは痛みやリスクを抑えて美容成分を真皮層まで届ける効果が見込まれます。
また、電気の力を利用した美容法に、イオン導入があります。イオン導入とは、皮膚に微弱な電流を流し、低分子の美容成分を肌の奥に導入する美容法です。ニキビやシワへの効果が期待できる、ビタミンC誘導体やプラセンタなどがイオン導入によく用いられますが、エレクトロポレーションと比べると、皮膚の浅い層までしか美容成分の浸透効果が期待できません。
さらに、お肌の再生能力や保水力アップの効果が見込まれる成長因子(EGFなど)は、イオン導入よりもエレクトロポレーションの方が、効率よくお肌の奥まで届けることができます。また、ヒアルロン酸やコラーゲンなどは、分子が大きいので、イオン導入では浸透させることが難しいです。エレクトロポレーションは 、様々な美容成分をお肌の奥に届けることができ、あらゆるお肌の悩みに対応できます。
エレクトロポレーション(美肌トリートメント)は、今まで注射でしか導入することが不可能だった高分子の美容成分を、無痛で真皮まで浸透させる効果がある治療です。
イオン導入と比べても圧倒的に美容液が、肌の奥まで浸透します。
導入する薬剤により、美白効果・アンチエイジング・ニキビ・乾燥肌・小顔・シワなど選ぶことが可能です
施術詳細 |
美容成分をお肌の奥まで浸透させます。(エレクトロポレーション) |
費用 |
エレクトロポレーション(美肌トリートメント) 6,800円 (税込7,480円)~ |
副作用 |
施術時に軽いビリビリした感覚が生じる事があります。腫れなどは出ないです。 |
当院の美肌トリートメントでは、エレクトロポレーション(電気穿孔法)を用いて、様々なお肌の悩みにアプローチします。
当院のエレクトロポレーションは、導入する美容液によって、美白・エイジングケア・ニキビ・乾燥・小顔・シワなどへの効果が期待できます。
メラニンの生成を抑制し、メラニン色素を漂白還元する効果が見込まれます。
抗酸化作用と胎盤エキスの作用で、真皮層のコラーゲン・エラスチンの活性化をサポートします。
・ニキビ(ビタミンC・抗炎症剤):アクネ菌の炎症を抑制する効果が期待できます。
・毛穴(グリシルグリシン・ビタミンC):グリシルグリシンは、毛穴周囲の角化異常を正常化させ、毛穴の開きを目立たなくします。
エレクトロポレーションは、個人差はありますが、施術中に痛みを感じることはほぼなく、痛みに弱い患者様でも安心してお受けいただけます。また、当院では専門の薬剤を使用しているため、アレルギーや肌荒れなどが起こる心配はほとんどありません。
当院のエレクトロポレーションは、患者様のお肌のお悩みに対応するために、様々な種類のハンドピースをご用意しております。施術部位や目的に合わせてハンドピースを使い分けることで、より高い効果が見込まれます。
細いハンドピースでは、目の下のちりめんジワや、目尻の小ジワなど、細かい部分の治療を行うことができます。狙った部分のお悩みに、ピンポイントで対応することができるため、年齢と共に目立ってくる小ジワなどにも、効果的に対応することができます。
大きいハンドピースでは、顔全体や背中など、広い範囲の治療を行うことができます。一度に広範囲の施術を行うことができるため、効率良く治療することが期待できます。
当院では上記のようなハンドピースを、患者様に合わせて使い分けているため、患者様のあらゆるお肌のお悩みに、細かく対応することが可能です。
エレクトロポレーションの原理は、電気穿孔法と呼ばれ、高電圧により皮膚の細胞の脂質二重膜を不均一にします。それにより一時的に微細感が作られ、濃度勾配を利用した毛細管現象が働き、有効な高分子の美容液でも肌の奥まで導入さることが可能になりました。※イオン導入で導入できるのは低分子のものだけです。
最近の研究でわかってきたこと:毛穴が開いている状態と言うのは、毛孔部(毛穴の穴)が開いているのではなく、毛孔部のすぐ上の部分が凹んでいるために、影となり毛穴が広がって見えるということがわかっています。この凹みは角化異常により起こるのです。グリシルグリシンはこの角化異常を正常に近づける治療です。正常化してくると毛穴が目立たなくなってきます。
施術時間 |
20〜30分程度 |
施術後の通院 |
必要ありません。 |
シャワー/洗髪/入浴/洗顔/化粧 |
当日から可能です。 |
腫れ/痛み |
ありません。 |
内出血 |
ありません。 |
麻酔 |
使用しません。 |
お受けできない方 |
外せないピアス等をおつけの方や、体内に金属のある方 (ペースメーカー、人工関節等) |
東京形成美容外科 院長
気軽に相談できるドクターとしてお手伝い出来ればと考えております。
患者様の気持ちや希望に寄り添って心強いパートナーとして安全で最高の医療を提供して参りたいと思います。
2012年 | 獨協医科大学埼玉医療センター (獨協越谷病院)勤務 |
2014年 | 大手美容外科 入職 |
渋谷院 勤務 | |
池袋院 勤務 | |
その他首都圏院 勤務 | |
2016年 | 大手スキンクリニック 横浜院 院長 |
2017年 | 大手スキンクリニック 上野院 院長 |
2019年 | 東京形成美容外科 副院長 |